生活お役立ち情報
PR

【やはしら すし勘】すばらしいお寿司で贅沢時間【八柱の超最高寿司!】

タカシーー
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お寿司を堪能しに、千葉県の八柱に行ってきました

普段は腹を満たすのを目的として、ぐるぐる回るお寿司ですが

今回は違います

 

私のような小僧が生意気にも、カウンターの中に職人さんがいるお寿司屋さんです

 

粋な3代目がいる【やはしら すし勘】さんの

すばらしいサービスとお料理をレビューしていきますね

 

 
 

【やはしら すし勘】の存在は知っているのだけど、どんなお店なんだろう

行ってみたいんだけど、実際にお店に行ったレビューを見てみたい!

 

こういった方にはぴったりな内容かと思いますので、

ぜひ最後まで読んでみてください

超最高寿司だった【やはしら すし勘(すしかん)】は ココ

出典:食べログ

 

JR武蔵野線の新八柱駅/新京成電鉄八柱駅からすぐです

3代目いわく

「JR武蔵野線の新八柱駅から走って30秒」

「新京成電鉄八柱駅から走って50秒」

なのだそうw

 

私は走りませんでしたが、本当に駅近で便利!!

 

駅前に出たらロータリーがありますので、左に進みます

〈止まれ〉を左に曲がります

まっすぐ進みます

1個目の信号を右に曲がります

ちょっと歩くと左手に【やはしら すし勘】がありますよ

本当に駅近!!

 

【やはしら すし勘(すしかん)】に到着

友人たちと駅で待ち合わせて、お店へ

 

入り口はこのような感じ

ふだん回るお寿司の私にはちょっと敷居が高く感じます

ですが、入店したらわかりますが

全然そんな感じはありませんよ!!

(良い意味でね)

というのも

入店すると職人さんや女将さんが元気な声と笑顔で迎えてくれますよ!!

 

こちら3代目です

写真掲載はご本人の「顔はカッコよく加工してね^^」という条件付きですが

加工する必要もなくナイスガイです!!

 

そして何を隠そう、こちらの3代目は高校時代のクラスメイト!!

 

卒業以来、連絡を取れていなかったのですが

料理の世界で活躍していることは、聞いていました

 

ありがたいことに、今回同行した友人Aが連絡を取れる状態でしたので

四半世紀ぶりの再会を果たすことができました

ありがたい・・・

 

入店してすぐに懐かしい姿が

 

四半世紀のブランクは一気に縮まり

懐かしさと感激で鼻の奥がツンと痛くなりました・・・

 

最高すぎる料理のご紹介

さっそくレビューしていこうと思うのですが

食べること、しゃべることに夢中で店内の写真を撮り忘れました・・・

カウンター席、テーブル席がありますよ

 

『勘ちゃんおまかせBコース』6,500円(税込)にしました(事前に予約しました)

出典:食べログ

 

こちらのコースなのですが、かなりボリュームがあり

内容もすごく上品で大満足でした

これ、あん肝バーガーです

すごい発想w

 

お造り、めちゃくちゃ美しいです!

これとか

こんなのとか、すべて美味しい

からすみ蕎麦

揚げ物にはフグが!!

勉強熱心な3代目は、フグの免許も取得済みでした!!

 

 

 

 

この時点で「お寿司屋さんに来ている」ことをすっかり忘れちゃってます

こんな素敵すぎる料理は結婚式とかでしか頂かないので、終始感動!!

 

そしてついに主役の登場です

 

お寿司めちゃくちゃ美しい!!んで美味しい!!

1貫1貫が本当に美味しいのですが、シャリの酢が絶妙で

これまためちゃくちゃ美味しいんです

 

なんて贅沢なんだろう

 

コース以外のものが気になる・・・

 

コースでお願いしていたので、ドリンクメニューばかり見てしまったのですが

お食事メニューを見たら、結構お腹が満たされてきたのに追加注文してしまった

 

うに+肉=うにく

なにこれ!!美味しすぎでしょ・・・

一生食べていられる

 

さらに焼きしゃぶずし!!

シャリ2貫の上に黒毛和牛リブロースのお布団がかかってます

こちらを3代目がバーナーで炙ってくれました

はい出来上がり

なんだ・・・ただの最高で世界一か

WBCの侍ジャパンと一緒ってことか

んでお次は山菜の王様が登場

自然薯ご飯

結構お腹いっぱいなのに、美味しすぎてペロっと平らげちゃいました

「さあそろそろお腹パンパンになってきた・・・」ということで

締めの小肌を追加w

なぜ追加したかというと、最後の晩餐に確定なくらい美味しかったから

 

タカシー→
タカシー→
小肌は3代目の強い思いがたくさん詰まっておりました
出典:食べログ

 

続いてさつまいもの天ぷら

さつまいもの天ぷらは大好きだけど、自分の知っているのとは全然違う

 

あまりのしっとり感とジューシーさに

イスから転げ落ちそうになりました

 

「やばい・・・これ以上無理だ」と思ったところであら汁のお椀

全然無理じゃない・・・グビグビとあっという間に空っぽ

デザートのかき氷

すごくないですか?お寿司屋さんでこんな本格的なかき氷!!

こちらも「かき氷の師匠」に教わって勉強したのだそう

本当に勉強熱心な3代目です

 

ソースをたっぷりかけると

ほら、これだもん・・・

美味しいに決まってる

 

 

 

料理に合う飲み物

ドリンクメニューもかなり豊富でした

中でも日本酒の種類がかなり多く揃えられていました

 

 

ソフトドリンクもあるので、アルコールを飲まない方やお子様連れにもいいですね

 

出典:食べログ

 

普段はビール一択なのですが、今回はしっかり食事を楽しみたいと思い

日本酒をいただくことに

 

ですが、日本酒に全然詳しくないので

オススメをお願いしました

オススメの食中酒

 

3代目ご自身はお酒はあまり飲まないとのことですが

お寿司も含めて、お料理に合うお酒を試飲をして吟味しているのだそう

恐れ入りました・・・

数種類の日本酒を燗や冷でいただきましたが

本当に美味しくいただき、日本酒にハマってしまいそうです

 

【やはしら すし勘】最高でした!!

【やはしら すし勘】最高でした!!

女将さんや職人さん方が皆さんとても親切で、本当に居心地が良かったです

 

お料理が素晴らしかったことはもちろん

お客様への対応も大変丁寧で、てきぱきと動き回る姿が印象的

 

今回の目的はお寿司屋の3代目になった友人に会うこと

 

四半世紀ぶりに会ったとは思えないほど

一瞬で当時の様子がフラッシュバックされました

 

タカシー→
タカシー→

友人のお店という忖度はいっさいなしで、本当にオススメできますよ!

ぜひ『最高のお料理』を堪能していただきたいです

 

土日は特に混雑するそうなので、予約をとって行かれることをオススメしますよ

 

その他詳しくは食べログでご確認ください

 

 

あわせて読みたい
【やはしら すし勘】すばらしいお寿司で贅沢時間【八柱の超最高寿司!】
【やはしら すし勘】すばらしいお寿司で贅沢時間【八柱の超最高寿司!】

 

あわせて読みたい
【やはしら すし勘】すばらしいお寿司で贅沢時間【八柱の超最高寿司!】
【やはしら すし勘】すばらしいお寿司で贅沢時間【八柱の超最高寿司!】

 

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
タカシー→
タカシー→
はじめまして
このブログの著者のタカシー→と申します。

1978年生まれ 東京出身の中年ブロガーです。

指定難病『特発性大腿骨頭壊死症』で人工股関節の手術を経験しました。
股関節痛で辛かった時期に支えてもらった便利なサービスを中心に、情報を発信しています。

今まさに股関節痛で辛いあなたへのヒントになりますように!

詳しいプロフィールは「プロフィールを読む」からどうぞ!
記事URLをコピーしました