人工股関節体験記
PR

経験者が語ります!【人工股関節置換術】手術後の入院生活はこんな感じ

タカシーー
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

前回の記事からの続きです

手術を受ける予定がある人
手術を受ける予定がある人

人工股関節の手術を受けることになったんだけど、手術が終わったあとってどんな生活をするんだろう?

手術後のリハビリってキツいのかな?自分にも乗り越えられるかな?

こういった疑問や悩みに応える記事です。

この記事でわかるのはこんな内容
  • 人工股関節の手術って手術時間はどのくらいなの?
  • 人工股関節の手術後はどんな生活をするの?
  • 術後のリハビリってキツいの?

以上について解説していきます。

こちらの記事で術後、丸2日間はフットポンプの着用と1人寝返り禁止の話はしました。

【あれから5年】人工股関節置換術の手術当日を思い出してみる
【あれから5年】人工股関節置換術の手術当日を思い出してみる

今回の記事では、術後3日が経過してからの内容になります。

これから手術を受ける方や医者から手術を勧められて悩んでいる方にとって、かなりリアルな解説ができると思います。

というのも、わたし自身が2019年に人工股関節全置換術を受けて左脚が人工股関節になっているから。

記事の著者
記事の著者

記事の著者のタカシー→と申します。

私は指定難病の特発性大腿骨頭壊死症になったことで、2019年に人工股関節全置換術を受けました。

現在は左脚に人工股関節が入っています。

手術の当時の様子や心境の変化、生活についてブログでご紹介しています。

▼私が股関節痛を発症してから現在までの簡単な経歴はこんな感じです。

時期症状当時の心境通院
2017年 秋頃左脚の鼠蹊部(そけいぶ)に軽い違和感「疲れが溜まっているのかな・・・」整骨院に通い始める
2018年 初頭左脚の鼠蹊部の痛みが慢性的になるが歩行はできる「左脚が痛い時間が長くてしんどいな・・・」整骨院を継続
2018年 夏頃左脚の鼠蹊部の痛みがひどくて歩行もキツくなる「歩くのが痛すぎて仕事をしているのが辛い」整骨院を継続
2018年 11月歩行時の痛みが酷くて仕事にならない「整骨院の効果が感じられないから整形外科に行ってみよう」整形外科を受診して
難病であることを知り
手術を決断する
2019年 1月仕事を退職して療養生活と手術の準備をする「早く手術を受けてこの痛みから解放されたい・・・」手術を受ける病院で自己血の採取や様々な検査を受ける
2019年 2月人工股関節前置換術を受けて、痛みから完全に解放される「手術を受けてよかった。嘘みたいに痛みが無くなった!」2週間の入院
(リハビリ期間含む)
2019年 3月・術後の傷が痛み発熱
創部感染症になる
「退院したばかりなのに・・・。もう嫌だ」3週間の再入院
2019年 5月・術後の左脚は順調!
右脚が痛み始める
「今度は右脚か・・・もう再手術は嫌だ」自宅療養
2020年 春頃・左脚は順調そのもの
・右脚が手術前の左脚と同じ症状
「手術をせずにこの痛みを取る方法はないかな」股関節専門の治療院に通い始める
2024年 4月現在・左脚は順調そのもの
・右脚も保存療法の甲斐があり、痛みがかなり和らいでいる
「このままいけば、右脚の手術を回避できそうだ!」上記の治療院に通いつつ、自宅でセルフケアを行う日常

上記のように、創部感染症での再手術や反対側の脚の痛みの経験をしているので、かなりリアルな解説ができると思いますよ。

注意

大前提として、私は医療従事者ではありません。

あくまでも、私個人の経験をもとに解説している記事です。

手術の効果は個人差があるとのことですので、あくまでも個人的な意見としてお読みいただけたら幸いです。

 

手術時間はどのくらいなの?

私の術後の実際のレントゲン写真です

病院や執刀する医師や術式にもよると思いますが、私の場合は

手術室に入ってから出て来るまで、2時間弱ほどでした

▼手術当日についてはこちらの記事で詳細が分かりますよ。

あわせて読みたい
【あれから5年】人工股関節置換術の手術当日を思い出してみる
【あれから5年】人工股関節置換術の手術当日を思い出してみる

 

2時間弱ほどなのですが一瞬で眠ってしまうので、体感的には3秒くらいです。

手術後の入院生活

丸2日間のベッド上の生活が終わると、いよいよリハビリが始まります。

理学療法士さんとの面談

最初はベッド上で脚を曲げたり伸ばしたりするところからのスタートでした。

私が入院した病院では担当の理学療法士さんがついてくれました。ベッドから降りるタイミングで、リハビリのスケジュールなどの打ち合わせをします。

  1. リハビリの進捗の予定表
  2. リハビリの内容
  3. 退院の予定をどの日を目標にするのか

打ち合わせた内容で毎日のスケジュールが決まります。

まず私が最初にやったのは

ベッドの上で体を起こして、車椅子に乗り換える練習

これがめちゃくちゃ緊張した瞬間でした。ずっとベッドの上にいたので。

まさに「クララが立った!!」みたいな感じ。

トイレに行く練習

車椅子に乗り換える練習が終わったらトイレに行く練習をしました。

  1. ベッドから車椅子に乗り換える
  2. 車椅子に乗った状態で病室を出てトイレに向かう
  3. トイレに着いたら個室に入る
  4. 車椅子から便座に座り換える練習
  5. 用を足したことを仮定して車椅子に乗り換える
  6. 病室に戻ってベッドに移動する

こんな流れでしたよ。

ベッド上での生活はトイレにはいけないので、お小水用の管が入っている状態でした。これがすごくストレスだったので、自力でトイレに行けるのが本当に嬉しかったです。

術後は傷口の消毒があるので入浴ができませんでした。日中に看護師さんが体を拭いてくれますよ。

リハビリ室に移動する

いよいよ本格的なリハビリが始まります。

毎日のリハビリはリハビリ室で行われるのですが、病室から車椅子での移動でした。

人生史上初めての車椅子はドキドキでしたが、これがなかなか操作が難しい。

病室からは別の棟まで移動して、さらにエレベーターに乗るというミッションがありましたが、そこで気づいたことがひとつ。

エレベーターなどで手助けをしてくださる方が多くて感動しました。

ちょっとしたことなのですが、不安な状況での移動でしたのでなおさら手助けのありがたみを感じました。

リハビリ室でのリハビリはこんな感じ

リハビリ室には施術用のベッドやリハビリ用の階段や歩行用の手すりがあります。

トレーニングジムのような雰囲気ですね。

いよいよリハビリが始まるわけですが、私が入院した病院ではいわゆるスパルタ的なトレーニングみたいなものはありませんでした。

最初は理学療法士さんと他愛ない話をしながらのリハビリでした。

術後リハビリのスケジュール
  1. 車椅子から降りて立ち上がってみる
  2. 歩行トレーニング用のパイプを掴みながら歩いてみる
  3. パイプをつかまずに歩いてみる
  4. トレーニング用の階段(2〜3段程度)を上り下りしてみる
  5. 非常階段を使って階段の上り下りの練習をする

立ち上がった時の感触

リハビリの中で、術後初めて立ち上がって両脚で立った時

「脚が・・・脚が痛くない。体重かけても痛くない」

あの瞬間の感動は今でも忘れられません。

思わず泣いてしまいそうになりましたが、めちゃくちゃ我慢したのを覚えています。

別に泣いてしまってもよかったのでしょうが・・・。

 

作業療法士さんとのリハビリ

理学療法士さんとのリハビリと並行して、作業療法士さんとのリハビリもありました。

何をするのかというと、日常生活で必要となる動作の練習です、

  1. お風呂に入って椅子に座る練習
  2. 浴槽の出入りの練習
  3. 布団に入る時の練習

このようなリハビリというか練習をしました。

これらはすべて、退院後に自宅での生活で脱臼をしないための動作の練習でした。

作業療法士さんとのリハビリは1日だけだったと記憶しています。

作業療法士さんからすごく勧められたのが、お風呂の椅子を背の高いものに換えることでした低い椅子だと、どうしても深くしゃがみ込む格好になるので脱臼のリスクが高くなるという理由からでした。

私は退院後に高さ40センチの椅子に換えましたが、使ってみると確かに座りやすかったですよ!

まとめ:リハビリはキツくなかったです

すみません。ここもかなり個人差が出ると思いますが、私はリハビリがキツいという感覚はなかったです。

というのも、リハビリが順調に進めば予定よりも若干早めに退院できる予定だったから。

苦しかった痛みから解放されて、ストレスのない歩行を手に入れた嬉しさのほうが大きかったのもあります。

どんどん歩けるようになったことが、リハビリを頑張る原動力にもなっていました。

記事の著者
記事の著者

ですので、リハビリは怖くないし辛さを感じたことはありませんでしたよ!

これから人工股関節の手術の予定があり、不安な気持ちでいっぱいな方がいらっしゃたらこの記事が参考になったら嬉しく思います。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

 

この記事の内容ですと「人工股関節の手術はあっという間だし、術後のリハビリはキツくないですよ」というふうに受け取る方もいらっしゃるかもしれません。

 

ですが、私がお伝えしたいのはそれが本質ではありませんのでご理解いただけると幸いです。

 

順調に思えた術後でしたが、退院後の割と早めなタイミングで再入院することになりました・・・。

→次の記事に続きます

ABOUT ME
タカシー→
タカシー→
はじめまして
このブログの著者のタカシー→と申します
エアコンのサービスマンを退職後、フリーランスの軽貨物ドライバーに転身。
ブログでさまざまな情報発信をしています。

・ギター歴30年の経験を活かして、初心者さんに向けたギターのノウハウ全般
・エアコンの豆知識の発信。
・著者がふと気づいた生活お役立ち情報
・軽貨物運送に関する初心者さんに向けた情報
・人工股関節置換術を受けた経験から、当時から現在にわたる生活の様子やメンタルについて

これらを発信していきます

奥田民生さんをはじめ、様々な音楽が大好きな中年ブロガーです

どうぞよろしくお願いします
記事URLをコピーしました